たまひよ
お宮参りでの家族写真。

2025年6月、男の子と女の子の双子を出産したことを公表した、女性3人組YouTuber『ヘラヘラ三銃士』のありしゃんさん。現在、子どもたちは5カ月になり、YouTube動画にもたびたび登場し、愛くるしい姿を視聴者に見せてくれています。ありしゃんさん自身は、いつも明るく大胆なキャラクターだからこそ、妊娠中や出産したころは、周囲には話せないことがある苦しい時期もあったのだとか。
そこで今回は、双子の妊娠や、壮絶だったという出産について、また双子をでき愛しているという夫との関係性について聞きました。全2回インタビューの前編です。


「片方の子はどうなるかわからない・・・」。妊娠の喜びと不安な気持ちが入り混ざった時期も


安定期ごろから急に大きくなったおなか。妊娠7カ月ごろ。

――妊娠が判明し、さらに双子だとわかったときはどんな気持ちでしたか?

ありしゃんさん(以下敬称略) 若いころから、妊娠しにくいかもしれないと医師から言われてきたので、まずは、気軽な気持ちで妊活を始めたんです。もし、「絶対にできる!」と思って取り組んでしまうと、できなかったときにすごくショックを受けてしまうと思ったので。それで、妊活はゆっくりのペースでいいかなと思っていたら、自分たちが想像していたよりも早く授かることができました。わかったときはうれしかったです。

夫はほとんど泣かない人なんですが、双子を妊娠していると伝えたときは、うれしくて涙を流していました。まさか夫が泣くとは思っていなくて、私も若干プチパニックに(笑)。そのとき、記念にと動画を回していたので、「あそこで動画を撮ってるよ」と伝えたら、急に涙が引っ込んじゃって(笑)。恥ずかしかったみたいで、グッとたえたようでした。

ただ、妊娠判明の段階で、片方の卵が小さいということがわかったんです。バニシングツイン(双子のうち1人がおなかの中から消えてしまう現象のこと)になってしまうのではないか・・・と。妊娠したことはすごく喜ばしいことだったんですが、片方の子は大丈夫だけれど、片方の子がこの先どうなるかは先生にもわからないという状況でした。本当は、夫へのサプライズ報告にとケーキも予約していたんですが、ちょっとそんな状況ではなくなってしまって。うれしい報告ではありつつも、ちょっとシビアな雰囲気でもありました。

その後先生から、「一緒に成長してくれてるから、もう大丈夫だよ」と言われたときは、本当にほっとしました。

――どのような妊娠生活でしたか?

ありしゃん 初めての経験なので、つわりって、気持ち悪いとか吐きけがするという認識しかなかったんです。もちろん、そういった症状もありましたが、それよりも精神面でけっこうなダメージがきました。私は常に、元気でバリバリ仕事をやってきた人間なので、何もないのに気持ちが下がるという経験がこれまでなかったんです。でもやっぱり、ホルモンのバランスでそうなってしまうんでしょうね。妊娠がわかってすぐに、気持ちが下がってしまうなどの症状が出ました。

あとは、おなかがとんでもなく大きかったです。当時の私は、自分にそのおなかがついているものだから、「うわ、すごい大きいな」という感覚はなかったんです。でも今、あらためて写真を見てみると、これでよく動けていたなと思います。

とくに急激に大きくなってきたのは、安定期に入ってから。あきらかに、1人の赤ちゃんを妊娠している妊婦さんよりも、だいぶ大きいなと感じました。でも、突然その重みがのしかかるわけではなく、じわじわのってくるものなので、そこまでは「重たい」という感覚はなかったです。


  • 続きを読む