
●ルールを守ることで世界を平和に【9月13日は世界の法の日】
1965年9月13日、ワシントンで開催された「法による世界平和に関する第2回世界大会」でこの日が「世界の法の日」となることが宣言されました。国際社会で、法の支配を確立することで、世界平和を実現しようというものです。
どんな家庭でもひとつはある? 驚きの「わが家ルール」
「法」とまでいかなくても家族・家庭にもそれぞれの「ルール」がありますよね。家庭ごとのルール、中にいる人は気づきませんが、他人にはびっくりするようなものなことも。
口コミサイト『ウィメンズパーク』で、結婚後にわかった義実家・自分の実家の驚きのルールにまつわる口コミを発見しました!
『マイ箸は箸箱に片付ける』
「夫の実家の習慣です。毎食後自分の使った箸は自分で洗い、箸箱に片付けて引き出しに収納すると知りました」