たまひよ
出産&育児につきもの!? 辛すぎる腰痛、ヘルニア対策どうしてる?

●【8月9日ははり・きゅう・マッサージの日】中国から伝わった治療法

8月9日は全国鍼灸マッサージ師会によって「はり・きゅう・マッサージの日」に制定されています。この日が選ばれたのは「はり(8)、きゅう(9)」の語呂合わせから。はりやきゅうによって疾病の改善や健康増進を目指すのは、東洋医学の治療法のひとつですが、中国では紀元前の春秋戦国時代の文献にすでに鍼灸治療についての記述があるそうです。


産後にヘルニアになったママも多いらしく…


体力勝負な育児で、体のあちこちに痛みを抱え、はり・きゅう・マッサージのお世話になっているママも少なくないでしょう。
特に「体の要」である「腰」に不調、痛みがあると、日常生活もままなりません! 妊娠中から「腰痛」に苦しんでいるママたちの声が口コミサイト『ウィメンズパーク』でもたくさん見られました。


  • 続きを読む