たまひよ

妊活を始めたけれど…なかなか妊娠しない。そろそろクリニックに行ったほうがいい?
クリニックでの不妊治療の最初のステップは「検査」です。どんな検査をするのか、また必要な準備についてマンガでお伝えします! その先にある治療の内容についても知っておきましょう。
今回は、【ステップ1】 女性が受ける検査について、齊藤英和先生に詳しく解説していただきました。

女性が受ける検査は、健康診断の婦人科検診と似たような内容です。
妊娠できるかどうかをいきなりハッキリと言い渡される検査ではないので、気持ちを楽にして受診してください。


マンガでわかる!いつかのための不妊治療クリニック受診ガイド #2
※参考:「妊活たまごクラブ 2025-2026年版」
※この記事は、「妊活たまごクラブ2025-2026」からの抜粋です。


マンガに登場するのは…



もうじき結婚して2年になる玉田陽太とひな夫妻。同じ会社の同期で32歳。
サッカー観戦が共通の趣味で、毎日楽しく過ごしているけれど、友人たちからの妊娠報告にちょっとあせり始めたところ。


  • 続きを読む