
YouTubeが大人気の国際カップル「りせとルイス」さん。チャンネル登録数は48.6万人(2025年6月23日現在)です。2024年12月にスタートしたりせとルイスさんの連載「りせとルイス 日英でこんなに違うの!?」第6回は、るるちゃんの半年の成長を振り返ってもらいました。いつものように愛情たっぷりのかわいい写真と一緒にお届けします。連載最終回です。
半年前はずりばいをしていたるるちゃん、今ではてくてく歩くように、成長がはやっ!

「たまひよ」の連載を始めたころは、まだずりばいをしていて歯も生えていなかったるるちゃん。今ではてくてく歩いたり、スプーンを使って1人でごはんを食べれるようになったり、言葉も何個か話せるようになってすごく成長を感じています。
るるちゃんは手先がすごく器用なんです。いつも愛犬のロゼちゃんの細い毛を見つけては拾ってゴミ箱に捨ててくれます。お散歩が大好きで公園に行って、小鳥やカラス、カモさんを見つけるとカァー、クワックワッと鳴き声のまねをして声を出して喜びます(笑)
生まれたときからずっと一緒にいるロゼちゃんのことは本当に大好き。いつも手当たりしだいになんでもロゼちゃんに”どうぞ”をして、一緒に遊んだり一緒に寝たりしています。
また、大人のまねをするのも大好き。バッグを持ちたがったり、車の運転のまねをしたり、お散歩のときもロゼのリードを持ちたがったりします!
そして音楽も大好き。私がピアノを弾いたり、歌ったりするとノリノリでおしりを振ってダンスをしてくれます。まだ生まれたばかりの赤ちゃんなのだと思っていたのに、いつの間にか自我が芽生えて、自分がしたいこと、行きたい場所を伝えてくれるようになって、意思疎通もできるようになってすごく感動しています。
いつまでも赤ちゃんだと思ってもいられないな、と感じています。1人の人間としてしっかりと本人にも納得してもらえるように、るるちゃんの意思を尊重して子育てして行けたらいいなと思っています。